玄関引戸の鍵を忘れて家に入れない(京都市東山区)
2階の窓を施錠してないので、はしごで2階から入り内側から開錠して欲しいとのご依頼です。
受付から現場対応まで
ご依頼場所 | 京都府京都市東山区轆轤町 |
受付時刻 | 18時19分 |
到着時刻 | 19時25分 |
作業完了時刻 | 19時37分 |
ご依頼内容 | 玄関カードキーのカードを家の中に置き忘れて外出し、ドアが自動施錠されてしまった。家の中に入れない。 2階の窓はあいているので、窓から入って玄関を開けて欲しい。 脚立を持って至急出張対応して欲しい。 |
対応内容 | 2階窓から入り、玄関解錠致しました。 |
費用 | 基本出張料金 13,889円、消費税1、111円 合計15,000円のご請求となりました。 |
一般的に初期状態では自動施錠機能は働かない設定となっていますが、設定により自動施錠機能の使用/未使用を指定することができます。
基本的な動きとして、カードキーや電気錠コントローラーなど電気的な手段で開錠した場合は、ドアを閉めた際に自動施錠されますが、鍵やサムターンを使って手動で鍵を開けた場合は、自動施錠はされません。
自動施錠を無条件で使用する設定にしてお使いの場合は、室内へカードを置き忘れて外出すると、締め出し状態となります。
その様な場合、電気錠や電子錠は、停電や電池切れ時の開錠対応のために非常用シリンダーがついていますので、カード置忘れの場合でもピッキング開錠できる場合があります。
ただし、防犯性の高いシリンダーが使用されていたりワンドアツーロックでピッキング防止機構が機能している場合は、開錠は困難になります。
この様な場合は、破錠して部品交換するか窓や勝手口など他の出入り口を開錠して対応することになります。
京都新築住宅 玄関ドアでの電子錠 電気錠の普及
2014年の情報ですが、新築住宅での電気錠、電子錠の普及が50%を越えたという情報があります。
戸建て住宅に和風建築が多い京都でも、新築やリフォームの際に電気錠や電子錠を取り付ける方が多くなっています。
電気錠や電子錠は、更にスマートキーへと進化が続いています。
京都府防犯モデル賃貸マンション認定制度審査基準
この審査基準では、共用玄関には、電気錠の試用が推奨されています。
京都市東山区お役立ち情報
東山区役所 京都市東山区清水五丁目130番地の6 電話:075-561-1191(代)
京都府東山警察署 京都市東山区清水4丁目185-6 電話:525-0110